【生活の木】オーガニックビューティーオイル
ウィズ エッセンシャルオイル
カモマイル
❤10mL❤
肌なじみが良いサンフラワーオイルとアルガンオイル、乾燥からお肌を保護するカレンデュラオイルをブレンド。
肌荒れからお肌を守ります。
カモマイルとラベンダーの心安らぐくつろぎの香り♪
※オイルの青い色素はカモマイル・ジャーマンの天然の色です。
【生活の木】ビューティーオイル『オーガニックビューティーオイル ウィズ エッセンシャルオイル カモマイル 10mL』
商品番号 | 08-024-3050 |
JANコード | 4954753077115 |
サイズ | 箱 27×27×H90mm スポイトボトル 31.5×31.5×H86mm |
成分名 | ヒマワリ種子油、アルガニアスピノサ核油、ラベンダー油、カミツレ花油、ローマカミツレ花油、トウキンセンカ花エキス、トコフェロール(ビタミンE) |
<使用方法>
- 洗顔後、オイルを適量(3から4滴)を手のひらに取り、軽く両手で伸ばしてから、顔全体を覆うようにお肌になじませます。
- お使いの化粧水をコットンに取り、お肌へたっぷりと水分を与えます。その後は乳液やクリームなどを使用し保湿してください。
- 乾燥が気になる季節は、頬、目尻、小鼻脇、口角周り、首元、手指などにやさしくすり込むように浸透させます。
※脂性肌、吹き出物がでやすい方は使用量を調節してください。
<使用上の注意>
- 肌が敏感な方や小さなお子様への使用は十分にご注意ください。
- 傷やはれもの、湿疹など、異常のある場合は使用しないでください。
- 肌に異常が生じていないかよく注意して使用してください。 肌に合わない時は、使用をおやめください。
- 刺激、色抜け(白斑等)や黒ずみなどの異常が現れた時は使用を中止し、専門医に相談されることをおすすめいたします。
- 高温多湿、直射日光の当たる場所、小さなお子様やペットの手の届くところには保管しないでください。
- 天然成分を使用しているため、時期により香りが若干異なる場合があります。 また多少の退色が生じる場合がありますが、品質には問題ありません。
- オイルが衣類に付くと、シミの原因なりますのでご注意ください。
お客様の声
Curicano様 | 投稿日:2020年11月10日 |
おすすめ度:
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
べたつかず、それでいて保湿力があるので、秋冬には欠かせません。好みの自然な香りにも癒されます。3本目ですが、今後も使い続けたいと思います。
|
Lucy様 | 投稿日:2016年12月06日 |
おすすめ度:
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
冬の乾燥したお肌…洗顔後に導入美容液として使用してます。ベタつきもなく、繊細な浸透力を感じます…
冬場は外せない一品です。 |
asaki様 | 投稿日:2015年02月06日 |
おすすめ度:
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
生活の木の店舗で買って使い、とてもよかったので、どうせならお安い今の時期にこちらでも買いました。肌への効果などよりも先にまず香りでかなり癒されます。箱に書いてある使い方だと、洗顔後このオイル3、4滴を手のひらに伸ばし顔をおおうようにつけたあと、化粧水を使うそうです。私はこの使い方をしたのは最近なのですが、しっとり度がはんぱなくあります。とてもよかったのでこの使い方で落ち着いています。勿論普通のオイルとしても、美容液のあとに乾燥が気になるところがあれば馴染ませるようにポイント的に使ってもよかったです。
|
【生活の木】 ビューティーオイル・シリーズ
- とろり、ふっくら、まっすく届く -
オーガニック植物が生んだ、とろりと輝くビューティーオイル。
おやすみ前にお使い頂けば、オーガニック植物のストレートなパワーがあなたの素肌をふっくらと豊かに。
柔らかさを求めるお顔だけでなく、ヘアオイルや全身用オイルとしてもおすすめです♪
<オイル美容のスキンケアメソッド>
-
入浴、または洗顔後すぐ、オイルを適量手のひらにとり、軽く両手で伸ばしてから、顔全体を覆うようにうすくなじませます。
(朝の洗顔後は1、2滴、入浴後には3、4滴くらいを目安にご使用ください。) -
化粧水で、お肌にたっぷり水分を。 その後、乳液やクリームで保湿します。
※オイルをなじませた後のお肌が、ご使用の化粧水を弾く場合は、化粧水から先にご使用ください。
<HOW TO USE>
フェイス/FACE - リフトアップ&赤ちゃん肌へ -
- 手のひら全体を使って、頬のお肉をこめかみに、眉間の老廃物もこめかみに集めるようにマッサージします。
ボディー/BODY - 全身しっとり ツヤ肌マッサージ -
- 耳の下から鎖骨までリンパをなぞります。 さらに鎖骨の上をくるくるとマッサージすれば、顔色のくすみが少なくなり明るい印象に。
ヘア/HAIR - ふんわりと揺れるしっとりヘア -
- タオルドライした髪に、毛先を中心に、オイルをもみこみます。 濡れた髪は表面が傷つきやすい状態なので、ていねいに、やさしくが大切です。
【関連商品】
![]() シアバター |
![]() 手作り 石けん材料 |
![]() 手作り 化粧品材料 |
![]() 容器&道具 |